こしごと日記

6・3歳の二児の母。在宅にて書籍の編集をしています。子育て、仕事、美味のつれづれを。

【No.32】夏休みの過ごし方:読書編

こんにちは。

関東は昨日から急に涼しくなりました。

金麦のあいあい皿、届きました!

色がきれいヽ(・∀・)ノ

f:id:rei0729:20180912141726j:plain

 

前回に続き、夏休みの過ごし方について。

 

【読書編】

長女(小1)は本が好きです。

 

そんな彼女が最近はまっているのが、

たかしよいちさんの「まんが世界ふしぎ物語」シリーズ。

f:id:rei0729:20180912132023j:plain

 

どこかのブログで、このシリーズを絶賛していて。

とっても気になり、私が読みたくて借りてきました。

すごく面白い!

そして長女も気に入って読んでいます。

ピラミッドに興味が湧いたらしい。

 

初版1987年なので、

私が子どものときからあるんですね〜知らなかった。

 

エジプト、インカ帝国

世界の古代文明のことが分かりやすく。

たかしさんの遺跡への情熱や憧れが伝わってきます。

遺跡の「発掘」ストーリーが詳しく描かれていて、

世紀の大発見に立ち会った気分に!?

こういう遺跡をいつか子どもたちと見に行けたらいいな。

 

たかしさんは今年1月に逝去されたようです。

著作がたくさんあるので、少しずつ読みたいです。

 

 

ここ数年、

「歴史」をもっと知りたいと思うことが多々ありました。

新聞を読んでも、海外の小説を読んでも。

 

歴史を知らない=背景を分かってない ので、

イマイチちゃんと理解していない気がするのです。

最近の物騒な海外情勢のニュースで、

自分なりに掘り下げて調べるといつも

積み重ねて来た歴史があってこんな事件が起こっている

と実感します。

早い話がただの歴史オンチなのですが。

 

知りたいなあ、分かりたいなあ。

と思って分かりやすそうな本を借りて読んでいます。

www.kinokuniya.co.jp『日本史のツボ』

天皇”“女性”“土地”などテーマ別に歴史の流れを追っています。

初心者?の私にとっても捉えやすかったです。

が、半分の半分くらいしか読んでないのに返却期限がきました……

 

 

『まんが世界の歴史』

よく図書館で見るシリーズです。

子どもと図書館に行ったときに、これなら分かるかも〜と

借りました。

意外と…展開が早いです。

数ページのあいだに次々と王朝が現れては滅ぼされていきました…

歴史の濁流

 

というわけで、

分かりやすい歴史の本を探しています。

文芸ものなら読めるかなあ…司馬遼太郎とか。

books.rakuten.co.jp

 

子どもよりも私の話になってしまいましたが、

子どもと同じ本を読んで、楽しさを分かち合ったのは

ひとつ成長を感じました♪